家中の空気のきれいさは、
心身の健康も支える。

- TOP
- 快適な空間で暮らす
空気をきれいに保つ、
ZEN Styleの秘密。
長く健康的に暮らす為にも、室内の空気を清浄化することは重要なポイントです。ZEN Styleでは、PM2.5(微小粒子状物質)や、カビ・ダニ、花粉といったアレルゲンによる健康への悪影響を抑制する為に、断熱性、機密性が高く、計画的な換気ができる家を実現しています。

IAQ(Indoor Air Quality)向上で
快適・健康な住環境を
日本の建築基準法においては、燃焼ガスやシックハウス対策などに対して規定が設けられています。ZEN Styleではこれらに加え給気や排気、循環までを考慮して「外から不要な物質を入れない給気」「菌の抑制や健康快適気流を作る循環」「室内の不要なものを除去する排気」で最適なIAQ(Indoor Air Quality)の提案を推進しています。

※粒子径2.0μm以上、50m2/h時で、エアテクトシリーズ熱交換気ユニットを通過する空気に含まれる粒子数を粒子径別に測定。ワンパス(1回通過)捕集効率をメーカー基準により評価しています。粒子径0.5μmにおける捕集効率は84%。捕集効率は風量により異なります。0.5μm未満の微小粒子状物質の除去については確認ができていません。また空気中の有害物質のすべてを除去するものではありません。
Panasonic
給排気量を自動調整する
換気ユニット「エアテクト」
空気の流れをエアテクトで管理することで、花粉やPM2.5などの大気汚染物質が室内に侵入するのを抑制。家の中の空気がずっときれいで快適です。



気圧を
コントロール
室内に取り込む空気量はそのままに、排出する空気量を減らすことで室内の空気圧を高めて、家のすき間などから花粉やPM2.5などが侵入するのを抑制。

温度差と湿度で
風量を調整
室内外の温度差と室内湿度により交換気風量を0.5~0.3回/hで調整することで、冬場の乾燥や結露を抑えてます。

換気量の調整で
消費電力を抑える
春秋の室内外の温度差が小さい時は、給気風量はそのまま、排気風量を絞って省エネ運転。冬場は、温度差に応じて換気システムが換気量を減らして、消費電力を抑えます。
花粉よりも遥かに小さい
微小粒子状物質をキャッチ
呼吸器の奥深くまで入り込み、呼吸器系や循環器系に影響を及ぼすとされている大気中の微小粒子状物質(PM2.5)を、97%捕集。家の中に汚れた空気が侵入するのを極力防ぎ、きれいな空気を保ちます。

※1:対象粒子が径2.0μm以上の場合。 ※2:FY-CL08PS9Dを使用。粒子径0.5μmの場合は約80%の捕集効率となり、室内濃度は14μg/m3となります。※3:室内の発塵が無しの状態。※当実験は本体の捕集効率にこだわり、本体の性能試験を行っています。対象商品を通過する空気に含まれる粒子数を粒子径別に測定し、ワンパス(1回通過)捕集効率を当社基準により評価した際の数値です。空気中の有害物質の全てを除去するわけではありません。PM2.5とは2.5μm以下の微小粒子状物質の総称のことです。
5つの衛生機能を兼ね備えた
安心のハイジェニック仕様の床材
日本で初めてSIAA(抗菌製品技術協議会)の認証を得た天然木フローリングで安心。


ホルムアルデヒド吸収分解する
タイガーハイクリンボード
せっこうボードの優れた性能を保持したまま、「シックハウス症候群」の原因となるホルムアルデヒドを吸収し、分解するタイガーハイクリンボードを壁面に使用。多くの住宅や学校などで採用されています。


アンモニアなどのアルカリ性有害物質や、ホルムアルデヒドなどの酸性有害物質も吸着。

天然のコットン繊維を使用したクロスは、化学物質や臭いなどを湿気と共に外へ排出。

ドイツ生まれの自然粘土塗料が、お部屋の空気を浄化。
※お客様のご要望により選択して頂けます。
天然素材について
高気密・高断熱で
効果的な換気と省エネを実現。
建物全体を高性能な断熱材・部材で包み込み、気密施工を確実に行うことにより気密性が高くなり、外部の環境に影響されることなく、お約束した通りの高気密・高断熱を実現しています。外気温の影響を受けにくく、室内の寒暖差を抑えて年中快適です。

吹付硬質ウレタンフォーム
断熱性能の高さはもちろん、発泡することにより現場の形状にぴったりと密着するため、気密性の高い施工を実現。自己接着力により末永く断熱性能を維持します。

フェノールフォーム断熱材
トップクラスの熱伝導率0.020W/(m・K)。他の断熱材と比較しても、圧倒的な断熱性能を誇ります。

通気遮熱スペンサー&
遮熱型透湿防水シート
屋根の通気層を確保するための通気スペーサーにアルミコーティングすることで侵入熱量を抑制。壁には、透湿性・防水性を防水紙にアルミ蒸着層を設けた遮熱型透湿防水シートで、外気 温の激しい変化から住宅を守ります。

UA値0.51w/㎡・Kで、
基準値を楽々クリア。
UA値とは、断熱性能を数値で示したものであり、数値が低いほど断熱性が高く、熱が逃げないということになります。ZEN Styleの住宅は、基準中0.6w/㎡を楽々クリアする断熱性。計画的な換気を実現し、家中の空気を新鮮に保ちます。
※UA値は自社プロトプランでの計算値であり、間取り仕様等により変わります。
